◆サテライト展のご案内
カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。ーサテライト展「究極スタンダード!」
@無印良品 岡山ロッツ OpenMUJI
入場無料
会場:無印良品 岡山ロッツ OpenMUJI
住所:〒700-0821 岡山市北区中山下1丁目11-54 LOTZ 4F
お問い合わせ:086-224-1551(無印良品 岡山ロッツ店)
今年で開催10回目を記念して特別企画。
無印良品 岡山ロッツさんの「Open MUJI」にて、本展のサテライト企画が大決定。
テーマは「究極スタンダード!」
全国の陶芸家の手によるカレーのためのうつわから、よりすぐり。
油亀のカレー担当、カレーLOVEなスタッフが、究極の一枚を選定。
この一枚でカレーを食べるのがマイスタンダード。
しかも、スタンダードなカレー皿は、カレー以外にも大重宝。
活躍はカレーだけにとどまらない。
朝昼晩のご飯時、常に使える優れもの。
食器棚に入る間もないほど活躍するに違いない。
これぞ「究極スタンダード!」な作品が大集合。
さらにカトラリースタンドの特集も。
カトラリースタンドが、日々の食卓にある光景をスタンダードに。
そんな願いを込めて、作り手のみなさんに制作を依頼。
珠玉のカトラリースタンド達も、この機にお披露目いたします。
カレー皿とカトラリースタンドが約200点。
「究極スタンダード!」の名にふさわしい渾身作をご覧あれ。
アートスペース油亀企画展「カレーのためのうつわ展 ー絶品なうつわ、襲来。ー」
会期:2016年10月8日(土)~11月6日(日)
会場:アートスペース油亀 〒700-0812 岡山市北区出石町2-3-1
■News!
2014年11月20日発売。
スパイスの上手な使い方から、カレーのアレンジ方法まで☆
カレー好きならお家に常備しておきたい一冊です。
エイ出版社さんの「暮らし上手の絶品カレー」に、油亀から11名のカレー好きの陶芸家さんをご紹介させていただきました。
■News!
天然生活さんに掲載されました。
■News!
2014年10月18日 愛知県から、陶芸家の増田光さんが油亀に在廊されました。
2014年10月19日 栃木県から、陶芸家の寺村光輔さんが油亀に在廊されました。追加の作品がたくさん到着しました。
2014年10月19日 総社市から、陶芸家の里中亮太さんが油亀に在廊されました。追加の作品がたくさん到着しました。
2014年10月22日(水)は、雑貨と喫茶「ネイロ堂。」さんが油亀にやってきます。一日限定の絶品カレー「かぼちゃのドライカレー」をお楽しみいただけます。※先着30食
2014年10月25日(土)、26日(日)は、油亀特製カレーが食べられます。マスカットやイチジク、梨などのフルーツをとろとろに溶かしこんで、数日間煮込んだカレーです。
■作品の一例( 撮影協力:CHAIYA QUIET VILLAGE CURRY SHOP )
寺村光輔の黒釉6.5寸浅鉢×CHAIYAのチキンカリー
眞弓亮司の呉須釉カレー鉢×CHAIYAのダルマサラ
林拓児の貫入石皿×CHAIYAのほうれんそうカリー
■撮影協力:CHAIYA QUIET VILLAGE CURRY SHOP
今回ご協力いただいたのは、どちらも岡山の老舗カレー屋さんと、雑貨もかわいいカフェのみなさん。
油亀スタッフも愛してやまない、本物のカレーが味わえるお店です。
CHAIYA(チャイヤ)
岡山県岡山市北区津島南1丁目6−17 電話
QUIET VILLAGE CURRY SHOP(クワイエットビレッジ カレーショップ)
岡山県岡山市北区表町1丁目6−43 電話
雑貨と喫茶 ネイロ堂。
岡山県岡山市北区番町2丁目8−18 電話
写真のカレーが食べたくなったら、ぜひお立ち寄りください。
2013年10月5日(土)〜31日(木)open 11:00 close 19:00 入場無料、10日(木)、17日(木)、24日(木)は展示替えのため休廊
アートスペース油亀企画展 「カレーのためのうつわ展 −絶品なうつわ襲来。−」
アートスペース油亀 企画展
「カレーのためのうつわ展 ー絶品なうつわ襲来。ー」
2013.10/5(土)〜31(木)
open 11:00 close 19:00 入場無料、10日(木)、17日(木)、24日(木)は展示替えのため休廊
会場:アートスペース油亀
〒700-0812 岡山市北区出石町2-3-1
お問い合わせ:086-201-8884
■News