アートスペース油亀 特別企画展 最新情報はこちら
◆展覧会のご案内
アートスペース油亀企画展「珈琲のための器展ーお酒はなくても、生きていける。ー」
実店舗ギャラリー「アートスペース油亀」では2021年1/30土 スタート!
web通販展は2021年2/16火 スタート!
珈琲が好きで好きでたまらない、全国各地の珈琲好きな作り手を探し回りました。
北海道から沖縄までの陶芸家・木工作家・ガラス作家 64名が、本展のために 6000点を超える作品を作り上げました。
珈琲カップやマグカップ、カップ&ソー サーにエスプレッソカップ、陶製ドリッパー、珈琲と楽しむケーキのお皿や、珈琲メジャー、珈琲フィルター立てなど、珈琲好きな作り手だから生み出せる、珈琲にとことんこだわりぬいたうつわの大祭典!
ご自宅での時間がより幸せに感じるような、気持ちもほっとあたたまる作品が 一堂に会します。
この展覧会は今回で 12 回目を迎えます。
◆参加作家
安藤大悟(三重県)、井上尚之(熊本県)、内村宇博(愛知県)、内山太朗(三重県)、馬川祐輔(兵庫県)、梅田健太郎(熊本県)、江口誠基(福岡県)、江口香澄(福岡県)、大隈美佳(神奈川県)、大澤哲哉(愛知県)、大園篤志(大阪府)、岡美希(大分県)、岡モータース(愛知県)、小倉夏樹(愛知県)、加地学(北海道)、加藤祥孝(岐阜県)、金澤尚宜(熊本県)、叶谷真一郎(兵庫県)、栢野紀文(愛知県)、喜多代京子(神奈川県)、工藤和彦(北海道)、工房いろは(沖縄県)、シマシマポタリ(沖縄県)、白神典大(岡山県)、末石昌士(熊本県)、須賀文子(岐阜県)、高島悠吏(愛知県)、高山愛(愛知県)、田川亞希(東京都)、タナベヨシミ(福岡県)、坪井俊憲(岐阜県)、寺村光輔(栃木県)、土井康治朗(香川県)、遠山貴弘(佐賀県)、鳥居あい(愛知県)、夏草(滋賀県)、野村亜矢(愛知県)、長谷川哲也(愛知県)、八田亨(大阪府)、浜坂尚子(愛知県)、肥後博己(大分県)、ヒヅミ峠舎(山口県)、平沢崇義(熊本県)、古谷浩一(滋賀県)、ほりゆめこ(神奈川県)、前田一郎(長野県)、益子淳一(茨城県)、増田光(愛知県)、松塚裕子(東京都)、松本郁美(滋賀県)、馬渡新平(北海道)、水垣千悦(大分県)、宮崎孝彦(滋賀県)、ミヤチヤスヨ(愛知県)、武者千夏子(北海道)、矢尾板克則(新潟県)、八木橋昇(滋賀県)、柳川謙治(栃木県)、柳忠義(福岡県)、山下透(京都府)、山脇隆(広島県)、山村富貴子(岡山県)、山本泰三(滋賀県)、吉田崇昭(福岡県)、他。
◆入場制限のご案内
感染症対策のため、初日2021年1月30日(土)11:00からの1時間のみ、予約制の入場制限を行います。
12時以降も20名以上のご来場がある場合は、来場順の入場制限を行います。
※マスク着用のうえご来場いただき、会場入り口で手指消毒と検温をお願いいたします。また、体調の悪い方はご来店をお控えください。
※大人数でのご来場はお控えください。(一組2名様まで)
※長時間の滞在はお控えください。
※30分ごとに窓を開けて換気いたします。温かい服装でお越しください。
感染拡大防止のためにも、みなさまのご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。どうぞよろしくお願いいたします。
◆ポップアップ展のご案内
アートスペース油亀ポップアップ展 「カレーのためのうつわ展」@岡山タカシマヤ 地下2階特設会場
アートスペース油亀ポップアップ展 「カレーのためのうつわ展」
2021年2/3水→16火 会場:岡山タカシマヤ 地下2階特設会場
open10:00 ▶ 19:30 入場無料 会期中無休 お問い合わせ:086-232-1111
〒700-8520 岡山県岡山市北区本町 6番40号
北海道から沖縄まで60名を超える作り手による2000点のカレーためのうつわが大集結!!
◆ポップアップ展のご案内
アートスペース油亀ポップアップ展 田川亞希のうつわ展「奇想天外」
アートスペース油亀ポップアップ展 田川亞希のうつわ展「奇想天外」
2021年1/31日まで絶賛開催中!! 会場:TSUTAYA BOOKSTORE 岡山駅前
open10:00 ▶ 22:00 入場無料 会期中無休 お問い合わせ:086-238-3535
〒700-0023岡山市北区駅前町1丁目8番18号イコットニコット2階
◆開催中のweb通販展
絶賛開催中!!「ツチノミーうつわは土の果実ー」オンライン展
◆開催中のweb通販展
絶賛開催中!!増田光のうつわ展 「さまざまないき様」オンライン展
増田光のうつわ展「さまざまないき様」 web通販展の第二弾!!絶賛開催中!!
◆開催中のweb通販展
追加作品が続々登場! カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。ー オンライン展
追加作品が続々登場! カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。ーオンライン展
↑ 実店舗ギャラリー「アートスペース油亀」での2020年の開催情報はこちらからどうぞ
■■■■■ 出展作家(陶磁器・漆器 ・ガラス・木工・金属 68名)■■■■■
安藤大悟(三重)、井上尚之(熊本)、内村宇博(愛知)、内山太朗(三重)、馬川祐輔(兵庫)、江口香澄(福岡)、江口誠基(福岡)、大隈美佳(神奈川)、大澤哲哉(愛知)、大園篤志(大阪)、岡モータース(愛知)、奥山泉(沖縄)、小倉夏樹(愛知)、加地学(北海道)、加藤祥孝(岐阜)、金澤尚宜(熊本)、叶谷真一郎(兵庫)、栢野紀文(愛知)、喜多代京子(神奈川)、工藤和彦(北海道)、工房いろは(沖縄)、五嶋竜也(熊本)、許斐良助(熊本)、木ユウコ(熊本)、シマシマポタリ(沖縄)、白神典大(岡山)、末石昌士(熊本)、須賀文子(岐阜)、高島悠吏(愛知)、高山愛(愛知)、高力芳照(岡山)、田川亞希(東京)、タナベヨシミ(福岡)、寺村光輔(栃木)、土井康治朗(香川)、遠山貴弘(佐賀)、納谷俊徳(福井)、仁城逸景(岡山)、間美恵(滋賀)、長谷川哲也(愛知)、八田亨(大阪)、浜坂尚子(愛知)、肥後仁美(大分)、肥後博己(大分)、ヒヅミ峠舎(山口)、平沢崇義(熊本)、古谷浩一(滋賀)、細川敬弘(岡山)、ほりゆめこ(神奈川)、前田一郎(長野)、益子淳一(茨城)、増田光(愛知)、馬渡新平(北海道)、水垣千悦(大分)、ミヤチヤスヨ(愛知)、武者千夏子(北海道)、矢尾板克則(新潟)、八木橋昇(滋賀)、屋代剛右(岡山)、柳川謙治(栃木)、柳忠義(福岡)、山下透(京都)、山村富貴子(岡山)、山本泰三(滋賀)、山脇隆(広島)、吉田崇昭(福岡)、よしのちはる(大分)、ヨシノヒトシ(大分)他
益子焼、笠間焼、信楽焼、常滑焼、美濃焼、瀬戸焼、備前焼、小代焼、染付、三島、鉄釉、呉須釉、飴釉、粉引、掻き落とし、刷毛目、印花、象嵌、白磁、焼締、貫入、漆器、ガラス、木工、金属などなど。全国各地のカレー好きな作り手が、技法と素材を追求し、カレーのために技を競います。
最新情報は、油亀のインスタグラムをご覧ください。
※出品スケジュールに関するお問い合わせにはお答えできません。
◆ポップアップ展のご案内
油亀スタッフが全国を走り回り、見つけました。
陶芸家のうつわやアートグッズ、オリジナルグッズがもりだくさん!!
◆これまでのポップアップ展
広島三越 「激辛&熱々グルメフェア」「カレーとうつわとエトセトラ」ポップアップ
2021年1/13水→19火 11:00→19:00 最終日は17:00閉場
会場:広島三越 8階催物会場 〒730-8545 広島県広島市中区胡町5-1
お問い合わせ:082-242-3111 (広島三越)
広島三越 8階催物会場にて開催される「激辛&熱々グルメフェア」の中で、「カレとーとうつわとエトセトラ」が開催されます。
アートスペース油亀は、カレーのためのうつわをポップアップ出展いたします。
神戸のスリランカカレーの名店「カラピンチャ」さんの素晴らしいスパイスとスパイスキット、
ごちそうレトルト にしきやさん、36チャンバーズ オブ スパイスさんの絶品レトルトカレーも大登場!
広島三越 感染症対策の取り組みはこちらからご覧になれます。
◆これまでの展覧会
アートスペース油亀企画展 「ツチノミ−うつわは土の果実−」
◆これまでの展覧会
岡山県立美術館 第十回I氏賞受賞作家展「Spurその先にある景色」
岡山県立美術館 第十回I氏賞受賞作家展「Spurその先にある景色」
2020年11/8日→12/20日 会場:岡山県立美術館
open9:00 ▶ 17:00 観覧料:一般350円、65歳以上170円、大学生250円、高校生以下無料 月曜休館 11月16は特別開館 お問い合わせ:086-225-4800
〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町8−48
アートスペース油亀で個展を開催している、美術家吉行鮎子さんが
岡山県立美術館で展覧会を開催いたします。
吉行鮎子の作品はこちらからどうぞ
◆これまでのポップアップ展
アートスペース油亀ポップアップ展 「豆皿だけのうつわ展-小さいけど、すごいやつ。小さいから、すごいやつ。」@阪急うめだスーク
アートスペース油亀ポップアップ展 「豆皿だけのうつわ展-小さいけど、すごいやつ。小さいから、すごいやつ。」@阪急うめだスーク
2020年12/23水→2021年1/5火 会場:阪急うめだ本店10階うめだスーク
10:00→20:00 12/31(木)は18:00まで 1/1(金・祝)は全館休業 新年初売りは1/2(土)9:30→20:00
〒530-8350大阪府大阪市北区角田町8−7 お問い合わせ:06-6361-1381
◆これまでのポップアップ展
アートスペース油亀ポップアップ展 古谷浩一のうつわ展「やわらかな光」
アートスペース油亀ポップアップ展 古谷浩一のうつわ展「やわらかな光」
2020年9/1火→30水 会場:TSUTAYA BOOKSTORE 岡山駅前
open10:00 ▶ 22:00 入場無料 会期中無休 お問い合わせ:086-238-3535
〒700-0023岡山市北区駅前町1丁目8番18号イコットニコット2階
◆これまでの展覧会
アートスペース油亀企画展 木ユウコのうつわ展「地上のステラ」 オンライン展
◆これまでのポップアップ展
アートスペース油亀ポップアップ展「一夜茶話」千里阪急3階ピエスイベント
アートスペース油亀ポップアップ展「一夜茶話」千里阪急3階ピエスイベント
2020年9/16水→22火・祝 会場:千里阪急3階ピエスイベント(大阪)
open10:00 ▶ 22:00 入場無料 会期中無休 お問い合わせ:06-6831-1221
〒560-8550大阪府豊中市新千里東町1丁目5-1
これまでの展覧会
「豆皿だけのうつわ展ー小さいけど、すごいやつ。小さいから、すごいやつ。ー」web通販展 特設サイト
◆これまでの展覧会
アートスペース油亀企画展「珈琲のための器展―お酒はなくても、生きていける。―」
2020年2月1日(土)→3月22日(日)open 11:00 close 19:00
入場無料、火曜日は展示替えのため休廊
会場:アートスペース油亀
住所:〒700-0812 岡山市北区出石町2-3-1
お問い合わせ:086-201-8884
2019年12月14日(土)→12月22日(日)open 11:00 close 19:00
入場無料、会期中は無休
会場:アートスペース油亀
住所:〒700-0812 岡山市北区出石町2-3-1
お問い合わせ:086-201-8884
作家在廊日 2019年12月14日(土)
「豆皿だけのうつわ展ー小さいけど、すごいやつ。小さいから、すごいやつ。ー」 web通販展
岡山の実店舗ギャラリー
アートスペース油亀での展覧会に合わせて
web通販展を開催いたします。
アートスペース油亀企画展 八田亨のうつわ展「 泥土放光 」
会期 : 2019年1月12日(土) → 27日(日)の16日間
open 11:00 → 19:00 入場無料 ※会期中は火曜日休廊
作家在廊日:2019年1/12(土)13(日)26(土)
会場:アートスペース油亀
〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町2丁目3-1
お問い合わせ:086-201-8884